金融基礎シリーズ
金融取引や金融商品の基礎、および金融商品を紹介する際の基本的な顧客対応に関する知識を身に付けることができます。
金融業界未経験者が、金融や金融商品について基礎から学ぶのに最適な教材です。「資金移動表」「資金運用表」は主に、銀行業を対象とした教材となります。

- ムービー
- 事前テスト
- 学習スライド
- 総合テスト
※金融取引の基礎、投資信託のしくみの主な学習の流れは、以下の通りです。
- ムービー
- 章末テスト
※証券外務員二種の主な学習の流れは、以下の通りです。
- ○×方式問題
- 五肢選択問題
- 模擬試験

![]() |
金融全般についての知識および主要な金融商品や取引の概略を身に付けることができます。 |
---|---|
![]() |
3時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、総合テストで70%以上正解すること。
![]()
|
![]() 章末テスト:44問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
投資信託の種類・特徴・売買方法の概略を身に付けることができます。 |
---|---|
![]() |
3時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、総合テストで70%以上正解すること。
![]()
|
![]() 章末テスト:40問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
株式会社や株主という概念から株式を理解するとともに、その種類・特徴・売買方法の概略を身に付けることができます。 |
---|---|
![]() |
2.5時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、章末テスト、総合テストで100%正解すること。
![]()
|
![]() 事前テスト:22問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
発行条件や債券市場という概念から債券を理解するとともに、その種類、リスクなどの概略を身に付けることができます。 |
---|---|
![]() |
2.5時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、章末テスト、総合テストで100%正解すること。
![]()
|
![]() 事前テスト:21問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
「証券外務員二種」資格試験合格相当の知識を習得することができます。「証券外務員二種」資格試験に対応しています。 |
---|---|
![]() |
5時間 |
![]() |
なし |
![]() |
証券外務員二種 |

学習画面のすべての項を閲覧し、模擬試験で210点以上得点すること。
![]()
|
![]() ○×方式問題:50問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
銀行業務で用いる「資金移動表」の構成を理解し、財務諸表からの作成方法を習得します。さらに、「資金移動表」の分析のポイントや活用方法を学習します。 |
---|---|
![]() |
1時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、総合テストで70%以上正解すること。
![]()
|
![]() 修了試験:11問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
銀行業務で用いる「資金運用表」の構成を理解し、財務諸表からの作成方法を習得します。さらに、「資金運用表」の分析のポイントや活用方法を学習します。 |
---|---|
![]() |
1時間 |
![]() |
なし |
![]() |
なし |

すべての項を閲覧し、総合テストで70%以上正解すること。
![]()
|
![]() 修了試験:10問 |
![]() 株式会社ライトワークス |

![]() |
外務員資格試験(一種外務員資格試験)対策 |
---|---|
![]() |
50時間 |
![]() |
なし |
![]() |
一種外務員資格試験 |

![]() |
![]() |
![]() 株式会社アスク |

![]() |
外務員資格試験(二種外務員資格試験)対策 |
---|---|
![]() |
40時間 |
![]() |
なし |
![]() |
二種外務員資格試験 |

![]() |
![]() |
![]() 株式会社アスク |
※ 販売価格はお問い合わせください。